コマチガニ(読み)こまちがに

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コマチガニ」の意味・わかりやすい解説

コマチガニ
こまちがに
[学] Harrovia elegans

節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目ヒシガニ科に属するカニ。潮間帯から浅海岩礁に生息するコマチ類(ウミシダ類)の根元の部分についている。東京湾から九州沿岸まで各地に少なくないが、海外では原記載地のメルギー諸島から知られているのみである。甲幅1.5センチメートルほどで、甲は横にやや広い六角形。甲の前側縁はほとんど癒合した2葉と鋭い2歯からなっている。別属ではあるが、外形がよく似ているミツハコマチガニCeratocarcinus trilobatus生態はコマチガニに似ており、甲の前側縁が癒合した3葉と鋭い1歯からなっている。

[武田正倫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android