コメントスパム(読み)コメントスパム(その他表記)comment spam

デジタル大辞泉 「コメントスパム」の意味・読み・例文・類語

コメント‐スパム(comment spam)

ブログのコメント欄に、記事関係のない広告を無差別かつ大量に書き込むこと。→迷惑メール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「コメントスパム」の解説

コメントスパム【comment spam】

ブログのコメント欄で、迷惑メールと同じく無差別かつ大量に広告すること。また、その広告。◇ブログに関する迷惑文書や迷惑行為には他に「スパムブログ」や「トラックバックスパム」などがある。⇒スパム

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コメントスパム」の解説

コメントスパム

ブログのBBSに、大量に投稿された本文内容とは関係ない広告のこと。または、そのような広告を投稿する行為。最近では、広告を自動的に大量に投稿するプログラムなどが登場し、問題となっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android