コンセプト・アルバム(読み)コンセプトアルバム

音楽用語ダス 「コンセプト・アルバム」の解説

コンセプト・アルバム [concept album]

あるテーマを与え、それに沿って曲を展開させたアルバム。プログレッシヴ・ロックに多く見られた。、ピンク・フロイドの「ザ・ウォール」、EL&Pの「タルカス」などが代表だ。また、ビートルズの「サージェント・ペパーズ」やザ・フーの「四重人格」もコンセプト・アルバムの形になっている。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む