コンセプト・アルバム(読み)コンセプトアルバム

音楽用語ダス 「コンセプト・アルバム」の解説

コンセプト・アルバム [concept album]

あるテーマを与え、それに沿って曲を展開させたアルバム。プログレッシヴ・ロックに多く見られた。、ピンク・フロイドの「ザ・ウォール」、EL&Pの「タルカス」などが代表だ。また、ビートルズの「サージェント・ペパーズ」やザ・フーの「四重人格」もコンセプト・アルバムの形になっている。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む