コーニッヒの定理(その他表記)Konig's theorem

法則の辞典 「コーニッヒの定理」の解説

コーニッヒの定理【Konig's theorem】

組合せ論で,直線の最小数 m独立な点の最大数 m と相等しいという定理

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む