ゴマモンガラ(読み)ごまもんがら

ダイビング用語集 「ゴマモンガラ」の解説

ゴマモンガラ

潮通しのいいサンゴの棚の上などに生息するモンガラカワハギ科の魚。大きな口と鋭い歯を持ち、縄張りに入り込んだ外敵を攻撃することがあり、ダイバーもその標的となる。特に産卵期には攻撃的なので、近づかないほうがいい。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報