ゴルァ(読み)ごるぁ

知恵蔵 「ゴルァ」の解説

ゴルァ

他人を怒鳴るときに使う「こらあ」を、激しい怒りをよりリアルに表現するために、濁音化し転訛したもの。しばしば電子掲示板上で、AA(ASCII Art:文字絵)と組み合わせて、「ヽ(*`Д´)ノゴルァ!(ゴルァは半角)」の形で使用される。

(川口正貴 ライター / 2009年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む