サブノート型(読み)さぶのーとがた

ASCII.jpデジタル用語辞典 「サブノート型」の解説

サブノート型

持ち運んで使用することを前提にしたポータブルPC。一般に大きさはB5~A4程度のものが多い。また携帯を考慮して、ACアダプターやフロッピードライブは外付けになっているものが多い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android