サボテンキツツキ

小学館の図鑑NEO[新版]鳥 「サボテンキツツキ」の解説

サボテンキツツキ
学名:Melanerpes uropygialis

種名 / サボテンキツツキ
別名 / サバクシマセゲラ
目名科名 / キツツキ目キツツキ科
解説 / 大きなオオハシラサボテンにあなをあけて巣をつくります。食べ物が少なくなる冬には、果樹園オレンジなどを食べることもあります。
全長 / 24cm
食物 / 昆虫種子、果実
分布 / 北アメリカ
環境 / 砂ばく

出典 小学館の図鑑NEO[新版]鳥小学館の図鑑NEO[新版]鳥について 情報