サンシャイン水族館(読み)サンシャインスイゾクカン

デジタル大辞泉 「サンシャイン水族館」の意味・読み・例文・類語

サンシャイン‐すいぞくかん〔‐スイゾククワン〕【サンシャイン水族館】

東京都豊島区にある水族館。昭和53年(1978)にサンシャイン国際水族館として開館。平成23年(2011)に新装し、現名称となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「サンシャイン水族館」の解説

サンシャイン水族館

東京都豊島区にある水族館。1978年10月オープン。総合商業施設のサンシャイン・シティ内にある。オープン当初は世界でも類をみない高層ビル屋上にある水族館として注目を集めた。2010年9月よりリニューアルのため一時閉館。再オープンは2011年8月。旧称「サンシャイン国際水族館」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android