デジタル大辞泉 「サンセリフ」の意味・読み・例文・類語 サン‐セリフ(sans serif) 欧文活字で、セリフ(ひげのような飾り)のない書体。ゴシック体など。→活字書体 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「サンセリフ」の解説 サンセリフ 欧文書体を形状で分類する場合の呼び名のひとつ。文字の端にセリフという突起状の飾りが付いていないものをいう。サンセリフ系フォントなどという。サンは、フランス語で「なし」を意味する。これに対して突起状の飾りのある書体はセリフ系フォントという。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by