サンディニスタ

山川 世界史小辞典 改訂新版 「サンディニスタ」の解説

サンディニスタ
Sandinistas

ニカラグアの革命組織。正式にはサンディニスタ民族解放戦線(Frente Sandinista de Liberación Nacional)。1920~30年代にA.サンディーノが展開した反米ゲリラ闘争を継承して60年代に結成された。70年代後半に反政府ゲリラ活動を強化し,79年にソモサ一族による独裁政権を倒して革命政府を樹立した。90年の選挙で敗れたため政権の座を明け渡し,野党を形成することになった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 ソモサ一族

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む