サンマテュー岬(読み)サンマテューみさき(その他表記)Pointe de Saint-Mathieu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンマテュー岬」の意味・わかりやすい解説

サンマテュー岬
サンマテューみさき
Pointe de Saint-Mathieu

フランス西部,ブルターニュ地方西端の岬。ブレスト西南西約 20kmに位置し,高さ 30mの花崗岩質の海食崖大西洋に突出する。風光美で知られ,灯台,13~14世紀の修道院廃虚などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む