デジタル大辞泉 「ざあます言葉」の意味・読み・例文・類語 ざあます‐ことば【ざあます言葉】 文末に「ざあます」を多用することばづかい。→ざあます 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ざあます言葉」の意味・読み・例文・類語 ざあます‐ことば【ざあます言葉】 〘 名詞 〙 東京山の手の有閑婦人が用い始めたという、「ざあます」を使用することばづかい。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のざあます言葉の言及 【東京語】より …また,西日本の方言の影響も見られる。婦人のていねいな言葉づかいは〈ザアマス言葉〉といわれる。しかし最近は下町言葉と山手言葉の特徴がうすれ,差は少なくなった。… ※「ざあます言葉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by