知恵蔵mini 「ザ・グレート・サスケ」の解説 ザ・グレート・サスケ 日本の男性覆面レスラー。1969年7月18日、岩手県生まれ。90年3月1日、後楽園ホールにおけるユニバーサル・レスリング連盟旗揚戦でデビュー。リングネーム「MASAみちのく」として一躍人気者レスラーとなる。メキシコ遠征を機にザ・グレート・サスケに改名し、93年、日本初のローカルプロレス団体「みちのくプロレス」を設立した。96年4月、IWGPジュニア・ヘビー級王座を獲得。同年8月、ジュニア・ヘビー級八冠王座トーナメント「J-CROWN」の初代王座となるなど、獲得タイトル多数。2003年、岩手県議会議員選挙に出馬しトップ当選、世界初の覆面を被った議員となる。14年2月18日、同氏が岩手県議時代の政務調査費(約276万円)の返還に応じないことから、県は財産を差し押さえる方針を固め、近く盛岡地裁に申し立てることが報じられた。 (2014-2-21) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by
367日誕生日大事典 「ザ・グレート・サスケ」の解説 ザ・グレート・サスケ 生年月日:1969年7月18日平成時代のプロレスラー 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by