ザンクト・アントン(読み)ざんくとあんとん(英語表記)Sankt Anton

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ザンクト・アントン」の意味・わかりやすい解説

ザンクト・アントン
ざんくとあんとん
Sankt Anton
Sankt Anton am Arlberg

オーストリア西部、チロール州の村。同州西部、シュタンツァー谷の最高位置、標高1287メートルにある村で、世界的に有名なウィンタースポーツのメッカ。人口2523(2001)。アールベルク街道、アールベルク鉄道に沿い、交通の便がよいので冬には多くのスキーヤーが集まる。アールベルク・スキー術の開祖ハンネス・シュナイダーHannes Schneider(1890―1955)が1922年にスキー学校をつくり、スキー術の普及に努めた所である。

[前島郁雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android