シェーズロング(その他表記)chaise-longue

家とインテリアの用語がわかる辞典 「シェーズロング」の解説

シェーズロング【chaise-longue〈フランス〉】

座面が長く背もたれが付いた、脚を伸ばして座れる休息用の寝椅子(いす)や安楽椅子フランスの建築家ル・コルビュジエらが1928年に発表した、金属パイプと革または毛皮を用いたものの名称にもなっており、これをいうことが多い。イタリアのカッシーナ社が製造する。◇ル・コルビュジエのものは「LC4」ともいう。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む