デジタル大辞泉
「しおお」の意味・読み・例文・類語
しおお〔しほほ〕
[形動ナリ]ひどくぬれたさま。ぐっしょり。
「葦垣の隈処に立ちて吾妹子が袖も―に泣きしそ思はゆ」〈万・四三五七〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しおおしほほ
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ひどくぬれるさま。びっしょりぬれるさま。
- [初出の実例]「蘆垣の隈処(くまと)に立ちて我妹子が袖も志保保爾(シホホニ)泣きしそ思(も)はゆ」(出典:万葉集(8C後)二〇・四三五七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 