シミリ(その他表記)simile

翻訳|simile

世界大百科事典(旧版)内のシミリの言及

【比喩】より


[比喩の種類]
 主要な比喩の種類としては次のようなものがある。(1)直喩simile(シミリ) あるものごとXを言いあらわすために〈XはYのようだ〉〈Yによく似たX〉というように,異種のものごとYとの類似性を明示的に表現する。たとえば〈幕府の隠密が犬のように……〉というような形式。…

※「シミリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む