しゃばり出る(読み)しゃばりでる

精選版 日本国語大辞典 「しゃばり出る」の意味・読み・例文・類語

しゃばり‐・でる【しゃばり出】

  1. 〘 自動詞 ダ下一段活用 〙 横あいからはいってじゃまする。さしでる。しゃしゃりでる。でしゃばる。
    1. [初出の実例]「断って置いたぞと、いふを聞兼ねしゃばり出る」(出典:浄瑠璃・苅萱桑門筑紫𨏍(1735)四)

しゃばり出るの補助注記

「しゃしゃりでる」「しゃしゃくりでる」など類似の語も見られる。「しゃばる」は「ぎしゃばる」の「しゃばる」で、力んで息巻くの意。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例