シャルロッテンブルク(その他表記)Charlottenburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャルロッテンブルク」の意味・わかりやすい解説

シャルロッテンブルク
Charlottenburg

ドイツ,ベルリン西部の地区。シュプレー川沿いに位置する。プロシア王フリードリヒ1世 (1657~1713,在位 01~13) の妃ゾフィー・シャルロッテの名を取って命名され,1705年都市権を与えられた。 1920年ベルリンに併合。妃のための別荘シャルロッテンブルク宮殿 (1695~99) は現在一般に公開され,一部は博物館として多くの貴重な美術品などを展示している。この地区にはオリンピックスタジアム,オペラ劇場,音楽大学,工科大学などが集中している。有名な王立磁器工場が立地人口 14万 5564 (1986推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む