を爲(つく)るに
なり。未だ嘗(かつ)て稿を屬(つく)らず。
筆すれば已(すで)に就(な)る。兩學之れを目(なづ)けて立地書廚(しよちう)と曰ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...