シリアルウイング(読み)serial wing

パラグライダー用語辞典 「シリアルウイング」の解説

シリアルウイング

市販されている機体のこと。以前、ワールドカップではプロト機も市販機も同じ土俵で競ってきた。「機体の性能による格差を無くしていこう」との流れから1999年より、このシリアルウイング部門が誕生した。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む