普及版 字通 「しんしゆ」の読み・字形・画数・意味 【首】しんしゆ むぎわらぜみのひたい。広くて白い。美人にたとえる。〔詩、衛風、碩人〕齒は犀(こさい)の如く 首蛾眉 巧笑倩(せん)たり 美目(へん)たり字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by