ジェイクホワイト(その他表記)Jake White

最新 世界スポーツ人名事典 「ジェイクホワイト」の解説

ジェイク ホワイト
Jake White
ラグビー

元・ラグビー南アフリカ代表監督
生年月日:1963年3月19日
国籍:南アフリカ
出生地:ヨハネスブルク
受賞歴:IRB年間最優秀コーチ〔2004年・2007年〕
経歴:高校時代はラグビー選手(ポジションフッカー)として活躍し、卒業後は指導者の道へ進む。パークタウン高校などの監督を経て、U-21南アフリカ代表監督に就任。2002年にはU-21W杯優勝に導いた。2004年スプリングボクスの異名をとる南アフリカA代表監督に抜擢され、同年のトライネーションズ優勝。さらに2007年自国開催のW杯優勝を成し遂げ、同年のIRB(国際ラグビーボード)の年間最優秀コーチを受賞した。その後、2011年オーストラリアのブランビーズ監督に招聘され、翌年のシーズンでカンファレンス2位にまで押し上げるなどチームの再建尽力。2013年には母国南アフリカのシャークス監督となった。また2012年からは日本のラグビーチーム・NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークスのスーパーバイザーも務める。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む