ジェラルドパーラ(その他表記)Gerardo Parra

最新 世界スポーツ人名事典 「ジェラルドパーラ」の解説

ジェラルド パーラ
Gerardo Parra
大リーグ

大リーグ選手(ダイヤモンドバックス・外野手)
生年月日:1987年5月6日
国籍:ベネズエラ
出生地:サンタバーバラデルスリア
別名等:本名=Gerardo Enrique Parra
経歴:2004年大リーグのダイヤモンドバックスに入団。2009年5月メジャーデビューすると、メジャー史上100人目となる初打席初本塁打を達成。また、直近30年でマイクランシングしか達成していないメジャーデビューから5試合連続打点を記録した他、同月は16試合の出場で打率.319、16打点の好成績で月間最優秀新人に選ばれた。2010年からは毎年130試合以上に出場、2011年には守備でも267刺殺、12補殺と両部門で1位となりゴールドグラブ賞を受賞した。この間、2009年第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)、2013年第3回WBCでベネズエラ代表に選出された。ゴールドグラブ賞2回(2011年,2013年)。180センチ、91キロ。左投左打。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む