ジェルネイル(読み)じぇるねいる

知恵蔵mini 「ジェルネイル」の解説

ジェルネイル

ゲル状の樹脂をUVライトに照射して硬化させるマニキュアの1種。通常のマニキュアより長持ちし艶感・透明感にすぐれ、自然な仕上がりとなる。また、弱ったり短くなったりした爪を健康に伸ばす効果もあり、長い人工爪をつける既存方法を使わずネイルアートを楽しむことができるようになった。2009年には日本のほとんどのネイルサロンに導入されており、個人でジェルネイルを行うための商品多数販売されている。

(2013-9-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む