ジオクチルフタレート(その他表記)dioctyl phthalate; DOP

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジオクチルフタレート」の意味・わかりやすい解説

ジオクチルフタレート
dioctyl phthalate; DOP

フタル酸ジオクチル。普通はフタル酸ジ-2-エチルヘキシル (オクチル異性体一種) である。無色油状液体。凝固点-55℃。沸点 231℃/5mmHg。ビニル系合成樹脂の可塑剤ガスクロマトグラフィー固定相,拡散ポンプ油に使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む