ジャイレトリクラッシャ(その他表記)gyratory crusher

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャイレトリクラッシャ」の意味・わかりやすい解説

ジャイレトリクラッシャ
gyratory crusher

粗砕用クラッシャ一種。動作部は図の互いに逆向きテーパをもつ円錐形鋼刃BとCで,Cは固定,Bは偏心的に旋転する大重量のスピンドルAに取付けてある。Aがゆっくり旋転すると装入原料はBとCとの間で圧砕されつつ落下する。ジョークラッシャより大型にでき,破砕能力も大で,大型では 2000馬力,毎時破砕量 2500tに及ぶものがある。中砕用に数十馬力の小型にもつくられるが,これはコーンクラッシャという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android