…ただし,前進飛行を行うための推進装置は必要であり,これにはふつうの飛行機と同様の,エンジン駆動のプロペラを用いることが多い。通常の飛行機のように主翼(固定翼)をもち,主翼の揚力も利用するもののほか,主翼のない形式のもの(ジャイロプレーン,ジャイロコプター(商標))もあり,後者の場合は回転面を傾けて機体の運動が制御できるように,操縦かんの動きが回転翼の傾きと連動している。 オートジャイロは1923年ごろスペインのシエルバJuan de la Cierva(1895‐1936)によって実用化され,30年代には連絡・観測用に利用された。…
※「ジャイロコプター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...