ジュリーベルトゥチェリ(その他表記)Julie Bertucelli

現代外国人名録2016 「ジュリーベルトゥチェリ」の解説

ジュリー ベルトゥチェリ
Julie Bertucelli

職業・肩書
映画監督,脚本

国籍
フランス

生年月日
1968年

受賞
エメルジャンス賞最優秀脚本家大賞〔2001年〕「やさしい嘘」,カンヌ国際映画祭国際批評家週間グランプリ〔2004年〕「やさしい嘘」,セザール賞最優秀作品賞〔2005年〕「やさしい嘘」

経歴
映画監督の父ジャン・ルイ・ベルトゥチェリが手がけたジュリエッタ・マシーナの遺作木漏れ日」(1991年)に助監督見習い及び編集見習いとして参加。以降、クシシュトフ・キシェロフスキ、ベルトラン・タヴェルニエ、オタール・イオセリアーニらの助監督を務める。一方、ドキュメンタリー作品を監督。2004年「やさしい嘘」で長編劇映画監督デビュー(脚本も)。2010年雄大なオーストラリアの自然が舞台の長編第2作「パパの木」を監督。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む