ジョホールシンガポールコーズウエー(その他表記)Johor-Singapore Causeway

デジタル大辞泉 の解説

ジョホールシンガポール‐コーズウエー(Johor-Singapore Causeway)

マレーシア半島南端のジョホールバルシンガポール島を隔てるジョホール水道に架かる橋。全長1056メートル。1923年に開通道路とマレー鉄道が通る。慢性的な渋滞緩和のため、1998年にマレーシアシンガポールセカンドリンクが新たに建設された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む