ジョーンズベクトル(その他表記)Jones vector

法則の辞典 「ジョーンズベクトル」の解説

ジョーンズベクトル【Jones vector】

偏光の表現形式の一つで,電気ベクトルの直交する二成分の複素振幅を各要素とする二元の列ベクトル.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む