デジタル大辞泉
「二元」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に‐げん【二元】
- 〘 名詞 〙
- ① 二つの要素。
- ② 事物が二つの異なった根本原理からできあがっていること。また、その原理。
- [初出の実例]「其の二元として立するものは、或は物質と精神を以てするものあり、或は思惟と広延を二元となすものあり」(出典:普通術語辞彙(1905)〈徳谷豊之助著者>・<著者>松尾勇四郎〉)
- ③ 数学で、方程式の未知数が二つあること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 