スイッチングハブ(読み)スイッチングハブ(その他表記)switching hub

IT用語がわかる辞典 「スイッチングハブ」の解説

スイッチングハブ【switching hub】

コンピューターネットワークの集線装置であるハブの一種。受信したデータからあて先を検出し、そのあて先にのみデータを送信する。ネットワーク全体の負荷を軽減する役割を持つ。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「スイッチングハブ」の解説

スイッチングハブ

ネットワーク用のハブの一種です。単なるハブより効率よく信号を処理するため、LAN全体の通信効率が向上します。100BASE‐TX以上の高速なLANでは、スイッチングハブが標準的に利用されています。
⇨100BASE‐TX、LAN、ハブ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む