スキップ呼吸(読み)すきっぷこきゅう

ダイビング用語集 「スキップ呼吸」の解説

スキップ呼吸

スクーバ呼吸基本=息を決して止めないというルールに反して、途切れ途切れに呼吸すること。ところどころで息を止めている状態になるため、酸欠状態を引き起こしやすい。エキジット後、毎回のように頭痛がするという人はまずこれを疑ってみたほうがいい。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む