スティーブンクレモンズ(その他表記)Steven Clemons

現代外国人名録2016 「スティーブンクレモンズ」の解説

スティーブン クレモンズ
Steven Clemons

職業・肩書
日本研究家 ニューアメリカ財団シニアフェロー

国籍
米国

生年月日
1962年

出生地
カンザス州サリナ

専門
国際政治学

学歴
カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修士課程修了

経歴
東京・横田で高校時代を過ごす。卒業後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で政治学修士号を取得。カリフォルニア大学国際戦略研究所研究員を経て、1987〜93年民間機関の南カリフォルニア日米協会事務局長。のちワシントンのジャパン・ポリシー・リサーチ・インスティテュート事務局長を務める。JPRI(日本政策研究所)を創立、初代所長。シンクタンクのニクソンセンター日本研究部長を経て、新アメリカ財団シニアフェロー。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む