共同通信ニュース用語解説 の解説
スマホ契約の「2年縛り」
2年間契約を継続することを条件に基本料金を割り引くスマートフォンの料金プラン。2年とうたいながらも、契約期間の満了直後に解約した場合は25カ月目の月額料金が丸々かかり、満了前に解約する場合は違約金が求められるため、2年間の料金だけでは解約できない。携帯電話大手3社がこの料金プランを採用している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...