スミルヌイフ(その他表記)Smirnïkh/Смирных

デジタル大辞泉 「スミルヌイフ」の意味・読み・例文・類語

スミルヌイフ(Smirnïkh/Смирных)

ロシア連邦サハリン州樺太中部の町。林業が盛ん。冷戦期には空軍基地があった。1945年(昭和20)以前の日本領時代には気屯けとんとよばれ、旧日ソ国境沿い町として知られた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android