スリーポイントライン(その他表記)three point line

デジタル大辞泉 「スリーポイントライン」の意味・読み・例文・類語

スリーポイント‐ライン(three point line)

バスケットボールコートで、バスケット真下から半径6.25メートルの半円形エンドラインまで延長したもの。
[補説]FIBA国際バスケットボール連盟)が規定する国際ルールでは、2010年10月からスリーポイントラインがこれまでより50センチメートル遠い6.75メートルに改定された。NBAのスリーポイントラインは7.25メートルとなっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む