スルホキシル酸(読み)スルホキシルサンエン

化学辞典 第2版 「スルホキシル酸」の解説

スルホキシル酸(塩)
スルホキシルサンエン
sulfoxylic acid(sulfoxylate)

ジオキソ硫(Ⅱ)酸(塩)ともいう.組成式H2S O2で表される酸と,その塩.構造式は[S(OH)2]で,IUPACの受け入れる慣用名はスルファンジオール,付加方式命名法による体系名はジヒドロキシド硫黄(dihydroxidosulfer).スルホキシル酸は使うべきでないとされている.酸は単離されていない.塩も Co,Znなどの塩MSO2は報告されているが,確認されていない.ジアルキルエステルS(OR)2など安定な有機誘導体は得られている.[CAS 20196-46-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む