音楽用語ダス 「スワンプ・ロック」の解説 スワンプ・ロック[swamp rock] 「スワンプ」とは湿地帯という意味で、ルイジアナ、テキサス東部などの海岸地帯を指す。'70年代の初頭からデラニー&ボニーのような南部の泥臭いサウンドを指してこう呼ぶようになった。 出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報 Sponserd by