精選版 日本国語大辞典 「ぜぜくる」の意味・読み・例文・類語 ぜぜ‐く・る 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 舌がうまくまわらなくて聞きとりにくい話し方をする。どもる。ぜぜる。[初出の実例]「舌のさきにかけて、ぜぜくって、どもる事を云ぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by