すべて 

ゼヴェリンフロイント(その他表記)Severin Freund

現代外国人名録2016 「ゼヴェリンフロイント」の解説

ゼヴェリン フロイント
Severin Freund

職業・肩書
スキー選手(ジャンプ) ソチ五輪スキー・ジャンプ男子団体金メダリスト

国籍
ドイツ

生年月日
1988年5月11日

出生地
西ドイツ・バイエルン州フライウング(ドイツ)

経歴
2008年スキー・ジャンプのW杯にデビュー。2010〜2011年シーズンW杯は総合7位と、前年の42位から急上昇。2011〜2012年シーズンW杯は総合8位、2012〜2013年シーズンW杯は総合4位。2014年ソチ五輪団体(ワンク,クラウス,ウェリンガー,フロイント)で金メダルを獲得、ノーマルヒル31位、ラージヒル4位。2013〜2014年シーズンW杯は総合3位。2015年ノルディックスキー世界選手権ラージヒルと混合団体で金メダル、ノーマルヒルで銀メダルを獲得。2014〜2015年シーズンのW杯はスロベニアのペテル・プレヴツと同点となったが、勝利数の差で初の総合優勝を果たした。ドイツ勢のW杯総合優勝は1999年〜2000年シーズンのマルティン・シュミット以来。185センチ、67キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む