ソウル五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説 の解説

ソウル五輪の野球日本代表

ロサンゼルス大会に続き、公開競技として行われた。野茂英雄のも・ひでお石井丈裕いしい・たけひろら豪華な投手陣を、古田敦也ふるた・あつやが好リードで引っ張った。予選リーグを3戦全勝で突破し、準決勝は地元韓国に3―1で逆転勝ち決勝は2大会連続で米国と対戦し、後に米大リーグでも活躍する隻腕の左腕ジム・アボットを打ち崩せず3―5で雪辱を許した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 野茂英雄 つや

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む