精選版 日本国語大辞典「決勝」の解説
けっ‐しょう【決勝】
〘名〙
① 必ず勝つと決意すること。〔広益熟字典(1874)〕
※三四郎(1908)〈夏目漱石〉六「決勝(ケッショウ)の鉄砲を打つ掛りの教授が」 〔呉子‐図国〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「決」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...