そつはつ

普及版 字通 「そつはつ」の読み・字形・画数・意味

髪】そつはつ

髪をつかむ。〔淮南子、氾論訓〕孝子の親に事(つか)ふる、顏を和らげ體を(ひく)くし、帶を奉(ささ)げ履を(めぐ)らす。其のるるに至りてや、則ち其の髮を(つか)みて拯(すく)ふは、敢て驕りるに非ず。以て其の死を救はんとすればなり。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android