ソンティ・ブンヤラガリン(その他表記)Sonthi Boonyaratglin

現代外国人名録2016 の解説

ソンティ・ブンヤラガリン
Sonthi Boonyaratglin

職業・肩書
軍人 タイ祖国党党首 元タイ副首相,元タイ陸軍司令官

国籍
タイ

生年月日
1946年10月2日

学歴
タイ陸軍士官学校〔1969年〕卒

経歴
イスラム教徒。タイ陸軍に入隊後、特殊戦部隊畑を歩み、のち陸軍司令官補。2005年9月陸軍司令官。2006年9月クーデター実行を指揮タクシン政権を崩壊させ民主改革評議会議長、10月国家治安評議会議長。2007年9月国家治安評議会議長と陸軍司令官を退任。同年10月〜2009年副首相。2009年イスラム教徒の政治家が結成したタイ祖国党の党首に就任。2011年総選挙に立候補するが、敗退

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む