たいしくん

デジタル大辞泉プラス 「たいしくん」の解説

たいしくん

大阪府南河内郡太子町で主に活動する地域キャラクター。2009年登場。ヒゲのない若い聖徳太子をイメージ。初代「たいしくん」は、1992年に観光パンフレットや交通安全看板などに登場。当時はヒゲが生えていた。数回リニューアルの後、公式キャラクターとして一般公募され、現在の姿になった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む