タイポスクワッティング(その他表記)typosquatting

デジタル大辞泉 「タイポスクワッティング」の意味・読み・例文・類語

タイポスクワッティング(typosquatting)

有名な企業ウェブサイトのものに似たドメイン名を取得し、利用者によるURLの入力ミスを悪用して別のウェブサイトに誘導する行為広告が表示されるだけの場合もあるが、フィッシング詐欺マルウエア感染などをねらう悪質なものもある。URLハイジャッキング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む