たてやま村歌舞伎

デジタル大辞泉プラス 「たてやま村歌舞伎」の解説

たてやま村歌舞伎

千葉県館山市で行われる地歌舞伎。昭和30年代に途絶えた「藤原・古茂口村歌舞伎」を2002年に復活させ、翌年「たてやま村歌舞伎保存会」を結成。定期公演を行っている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android